もも小鳥の動物病院では鳥の遺伝子検査(PCR検査)を行っております。
郵送検査は検体(糞便)のみお送りいただきます。
※郵送メガバクテリア顕微鏡検査(一般的な鳥の糞便検査)も行っております。
鳥の遺伝子検査の必要性
国内の鳥でしばしば見られる感染症には遺伝子検査で発見できるものがあります。
日本では飼い鳥の感染症のワクチンがなく、ブリーダーやペットショップでの感染症対策も十分ではないため、お迎えした鳥が感染症を持っていることは少なくありません。
現状では、飼い主さんが正しい知識を持ち、お迎え時に症状が出ていないか、検査が済んでいるかを確認し、必要に応じてお迎え後に検査を受けさせてあげる必要があります。
当院の遺伝子検査(PCR)の概要
当院では、鳥の感染症の遺伝子検査(PCR検査)を行っております。
必要な検体は検査項目によって異なります。
郵送でお受けできるのは、糞便で検査ができる項目のみです。
遺伝子検査の費用
項目 | 費用 |
鳥クラミジア症(オウム病) | 8000円 ※ |
PBFD(オウム類嘴羽毛病) | 8000円 ※ |
BFD(セキセイインコ雛病) | 8000円 ※ |
鳥結核症(鳥抗酸菌症) | 8000円 ※ |
メガバクテリア症 | 8000円 ※ |
鳥ボルナウイルス病(腺胃拡張症) | 9500円 |
※同一検体で複数項目を同時に検査する場合は、1項目追加2500円です。
※鳥ボルナウイルス病は、検体処理方法が異なるため、お値段が異なります。また、複数項目を同時に検査する場合も割引になりません。
項目数 | 費用 |
1項目 | 8000円 |
2項目 | 10500円 |
3項目 | 13000円 |
4項目 | 15500円 |
5項目 | 18000円 |
郵送で検査を行う場合は、送料は別途ご負担ください(チルドゆうパック)
検査に伴う個別相談には相談料(1往復1000文字以内1000円)が発生します。
検査項目(感染症名・症状・鳥種・検体)
項目 | 症状 | 鳥種 | 検体 |
鳥クラミジア症 (オウム病) | 特徴的な症状なし 呼吸器症状、消化器症状など | 全種 | 糞便(血液) |
PBFD (オウム類嘴羽毛病) | 羽、嘴の異常、免疫低下 | インコ・オウム (オカメインコはまれ) | 血液(糞便・羽・クロアカスワブ)※ |
BFD (セキセイインコ雛病) | 羽の異常、呼吸器症状、消化器症状、神経症状 | インコ・オウム | 血液(糞便・羽・クロアカスワブ)※ |
鳥結核症 (鳥抗酸菌症) | 特徴的な症状なし 元気低下、下痢、尿酸黄色化など | 全種 | 糞便(血液) |
メガバクテリア症 | 胃炎、嘔吐、黒色便など消化器症状 | 全種 | 糞便 |
鳥ボルナウイルス病(腺胃拡張症) | 腺胃拡張、嘔吐、神経症状 | インコ・オウム | 糞便(血液) |
※PBFDとBFDは血液での検査が推奨されますが、糞便でも検査を行うことができますので、郵送遺伝子検査をご希望の場合はお受けします。
・セキセイインコなどのインコ・オウム類は、オウム病、PBFD、BFD、鳥結核病、鳥ボルナウイルス病の検査をおすすめします。
・文鳥などのフィンチ類は、オウム病、鳥結核病の検査をおすすめします。
・PBFDは、小型鳥は1才、大型鳥は3才以下に感染することが多いです。
長い羽が抜ける、羽の形がおかしい、羽軸が黒いなどの症状があればPBFDを疑い検査を強くおすすめします。
・鳥クラミジア症は、保有率がそこまで高いわけではありませんが、人にうつるため定期的な検査をおすすめします。
人獣共通感染症で人間が感染するとオウム病と呼ばれます。
特に子供、高齢者、妊婦さんがいる場合は注意が必要です。
・メガバクテリアの遺伝子検査は潜伏感染の発見に有用です。
特にセキセイインコでは、潜伏感染していて通常の糞便検査で発見できず治療が遅れたために、後遺症が残る、手遅れになるケースがまれにあります。
郵送遺伝子検査の手順(申込方法)
【手順】
①到着日確認
②申込
③当院から返信
④発送
⑤検査
⑥料金支払
到着日確認&申込み
※差し出される郵便局によってお届け日数が異なる場合がありますので、詳しくは郵便局にお尋ねください。
当院から返信
LINEまたはメールに検体送付先などの詳細をお返事させていただきます。
お返事は診療時間内となります。
採取・梱包
- 検体は3日~1週間分を集めていただくことを推奨しております(※)。
(病原体は日によって糞便に出たり出なかったりするので感染の見逃しを防ぐため) - 乾燥していない新鮮な鳥の糞便を、清潔な綿棒や割りばしなどを使って集めて、乾燥しないようラップに包んでください
- 糞便をラップで包んでから、さらにチャック付ポリ袋に入れてください。乾燥を防ぐことができます
- 採取した糞便は発送するまで冷蔵保存してください(乾燥に注意)
- 複数羽の場合は鳥種または鳥さんのお名前などを記載して区別できるようにしてください
※お送りいただいた複数日分の検体を混ぜて検査します。陽性であった場合、何日目の糞で陽性であったかは分かりません。
ラップに検体を取る
乾燥しないようにラップでしっかりと包む
チャック付袋に入れる(複数羽の場合は区別できるように鳥種や名前を記載)
検体送付
- チルドゆうパックでお送りください
郵便局への持ち込みか集荷サービスで発送することができます - 診療日の午前中に検体が届くように発送をお願いします。
発送時に配達日時指定をお願いします。 - 採取後はできるだけ早く送付してください
- 送料はご負担願います
- 品名は「検体」と記載してください
検査結果通知
検査結果はLINEまたはメールでお知らせします。
検査結果通知まで1週間ほどかかります。
支払方法
お支払方法は検査結果通知時にお知らせします。
検査完了後に結果にご納得いただいてからお願いします。
支払方法:銀行振込(三菱UFJ銀行)
検査に関するお願い
- 確認&返信にお時間がかかりますので、検査日の1週間前までにお申し込みください。
- 検査に伴う個別相談には相談料(1往復1000文字以内1000円)が発生します。